
YouTubeサポートさせていただいてます!
こんにちは!aimoveの今福彩夏です。 段々と、朝の布団が恋しくなる季節になってきました。 日の出前に布団から出て、仕事部屋から朝日を見るのが最近の日課です。 さて今日は、仕事のお話を。 恐らく、スマホやパソコンを使っている人なら1度は見たことあるYouTube。 映像制作を仕事としていますので、YouT...
映像クリエイター 今福彩夏が自らの言葉で発信
ブログを通じて、映像やaimoveとみなさんの距離が縮まれば嬉しく思います
こんにちは!aimoveの今福彩夏です。 段々と、朝の布団が恋しくなる季節になってきました。 日の出前に布団から出て、仕事部屋から朝日を見るのが最近の日課です。 さて今日は、仕事のお話を。 恐らく、スマホやパソコンを使っている人なら1度は見たことあるYouTube。 映像制作を仕事としていますので、YouT...
こんにちは!ai moveの今福彩夏です。 あっという間に、今年も残すところあと1ヶ月を切りました。 年末が近づいてますが、世の中の状況も少し落ち着きがない感じになってますね。 私自身も、改めて気を引き締めて過ごそうと思います。 最近はありがたいことに日々忙しく過ごしており、このブログ更新も、月1ペースくら...
こんにちは!ai move代表の今福彩夏です! 11月に入りましたね! 急に朝晩の冷え込みを強く感じるようになってきましたが、体調を崩さないように気をつけていきましょう。 私は最近再び、運動とダイエット(笑)のために朝のランニング頻度をあげてます。 布団から出るのは辛いですけど、ウェアに着替えて外に出た時に...
みなさんこんばんは!ai move映像クリエイターの今福彩夏です! 中秋の名月、今夜はお月見日和ですね。 しかし、あっという間に10月になり非常に驚いています。笑 そんな月初めのブログは久しぶりに現在進めているお仕事をご紹介させていただきます。 みなさん、ちょっとソールが特徴的な形のサンダル見たことありませ...
こんばんは!映像クリエイターの今福彩夏です。 朝晩少し寒いくらい、日照時間も短くなってきて早くも冬の訪れを感じています。 そんな今日は珍しく、英語のタイトル。 「努力は決して裏切らない」 英語力が無いに等しい私が英訳した文なのであってるかはわかりませんが(間違えてたら教えてください。笑) ふと、こんな言葉が...
お久しぶりです!映像クリエイターの今福彩夏です。 あっという間に秋の空気ですね。身体を通り抜ける風に、秋の香りを感じて季節の変わり目を楽しんでます。 8月の終わり頃には、ai moveとしての記念日も迎えて5年目に入りました。 4年前と比べると、とても大きく変化したように感じますが、日々のご縁の積み重ねのお...
7月のホームページリニューアルのお知らせから1か月以上が経過しました。 大変ありがたいことに、様々なお声がけをいただきバタバタと過ごしておりました。 あっという間に梅雨も明け猛暑が続く日々の中、先日27回目の誕生日を迎えました。 私の誕生日は終戦記念日。毎年、平和にこの日を迎えることができることに感謝し、命...
2020年7月29日、大阪芸術大学短期大学部の永田早紀先生にお招きいただき、プレゼミ 特別講話「働き人に聴く」の第一回ゲスト講師として、約40人の学生さんの前でお話させていただきました。 私が18、19歳の頃は何となく進路を決めて、人生というものに疑問を持ちつつもいわゆるレールの上を進んでいました。 反対に...
みなさんお久しぶりです!映像クリエイターの今福彩夏です。 しばらくホームページをメンテナンスモードにさせていただき、プチリニューアルをさせていただきました! 興味を持っていただいたみなさんに、ai moveのことをよりお分かりいただけるように各ページの情報更新や追加をメインにおこないました。 店舗を持たない...
昨晩、関空から飛行機に乗りカンボジアに来ています。 単に「花火ツアーに参加しに来た」と言えばそれまでなのですが、花火を観に来たわけではなく、その先の感動に触れに来ました。 日本では、当たり前のように行われる花火大会。その花火は何で作られてるか?火薬ですよね。 私たちは日常で意識してないかもしれませんが、つい...