
あけましておめでとうございます
新年を無事に迎えまして、気付けば10日も経ってましたが、おめでとうございます。 皆さんはどんな年末年始を過ごされましたでしょうか? 私は北九州に帰らず関西に居たので、編集しつつ、色々と整理しながら少しのんびりと過ごさせていただきました。 年始のお休みは、上原ヨシュアさんのゴスペルワークショップに参加させてい...
映像クリエイター 今福彩夏が自らの言葉で発信
ブログを通じて、映像やaimoveとみなさんの距離が縮まれば嬉しく思います
新年を無事に迎えまして、気付けば10日も経ってましたが、おめでとうございます。 皆さんはどんな年末年始を過ごされましたでしょうか? 私は北九州に帰らず関西に居たので、編集しつつ、色々と整理しながら少しのんびりと過ごさせていただきました。 年始のお休みは、上原ヨシュアさんのゴスペルワークショップに参加させてい...
今年も残すところあと数時間となりました。 2019年も思い返すと本当にたくさんのことがありました。 たくさんの人と出逢い、いろんな所へ行きました。 本当に少しずつですが、1歩ずつ進んでいっていることを実感します。 迷ったり、悩んだりしたときに、常に念頭に置いているのが 「明日、もし死んでも後悔しない選択をす...
年末ムードが街中にも漂ってきました。 ちょっと買い物に行くと、しめ飾りや鏡餅などが目に入ります。 私の年末ももうすぐです。 そんな中、先日は山口県の岩国市(山口県の東端)に行って来ました。 以前ブログにも書いた、喜多川泰先生の講演会にて撮影でした。 講演会前日の朝から、DWKさまの事務所にて撮影。 その時の...
ほぼ、毎日更新の「ほぼ」の感覚が長めになっております。師走です。 引っ越しや出張で慌ただしく過ごしておりますが、年末まで忙しくさせていただきありがたい限りです。 今日は合間をぬって、朝イチで和歌山にて開催されたクイーンのお茶会写真展に行ってきました。最終日。 引き寄せられるように色んな方々にお会いし、動画の...
充実した1日。 大阪府内をウロウロと、いろんな人に会えました。 午後は撮影の打合せ。 今月、12/22には山口県の岩国にて喜多川先生の講演会があるのですが、講演会主催のDWK株式会社さまからいただいたご依頼。 「なぜ?」の部分を紐解き、想いを伝える。 なぜ?講演会をするの? なぜ?岩国でするの? なぜ?本を...
今日は、京都の会社様にて撮影でした。 定期的に行かせてもらってますが、毎回発見が多くて楽しいです。 さて、あなたには苦手なことってありますか? 私は「冬」が苦手です。 最近、それを認識し受け入れました。 寒さはもちろんですが、日照時間。 私は植物か?と思うくらい、影響を受けやすいです。 なので冬は無理をしな...
暑かった数日前が嘘のように、冬が舞い戻ってきましたね。 今日はカメラマンの今福彩夏が、モデル(?!)今福彩夏になってきました。笑 …ではなく。 いつもお願いしている、カメラマンの中田絢子さんにプロフィールの写真撮影をしていただきました! 去年も撮影していただき、すでに当ホームページや名刺などにも...
昨日は、朝から神戸三宮にて撮影の打合せ。そのまま京都へ移動。 だいぶ紅葉◎ 温暖化で、季節の移り変わりがズレているような気もしますが、気付けばもうすぐ12月。 温かいものが恋しくなります。 ホットコーヒー。 奈良県生駒市にある、自家焙煎珈琲専門店の喫茶イレブンさまより、ホームページ用の写真撮影、サイト構築を...
急に気温が下がり、朝の布団が愛おしい日々。 けど日中は暖かいですね。 前回のブログに書いた宿、お茶の間ゲストハウスさんに実はメガネを忘れて帰ってしまい、先日それが届きました。 チェックアウト後もお世話になりました。笑 さて、房総半島1周旅2日目(=最終日)は銚子の端っこまで行くことを目標に車を走らせました。...
おはようございます。大阪は夜中の大雨が嘘みたいな青空です。 昨日のブログ、タイトルの「1周」が「1週」になってました。恥ずかしい。 まあ、間違いなく人間が書いてるということで、、、(修正しました) 房総半島1周旅の宿がとてもすてきでした。 「お茶の間ゲストハウス」さん。 看板犬のあられちゃんがお出迎えしてく...